ビジネス化が苦手な日本人?

量子コンピュータの発展において、日本人がその大きな一歩を作ったこともある。

カナダのスタートアップ企業であるD-Wave社が開発した量子コンピュータの計算方式は量子アニーリング方式を採用しており、アニーリング法を採用している。

そして、このアニーリング法を発明したのは、日本人の門脇正史・西森秀稔両氏である。

日本人も大きな一歩へ関与している一方で、それらの功績がうまくビジネスに行きついていない気がする。

それはなぜなのだろうか?

タイトルとURLをコピーしました